特別展 始皇帝と兵馬俑 へ行ってきました
はじめまして。
デジタルエンターテインメント事業部のツッチーです|^・ω・)/♪
趣味は国内旅行と動物園・水族館巡りです。
2016年が始まって10日ほどですが、去る1月2日は上野へ行ってきました!
なんと1月の2~3日の一部の時間帯は、上野動物園の園長さんと(あと猿の着ぐるみと)一緒に記念撮影ができるとのことだったので行くしかないですよね(o(^-^)(^o^)o)
そして軽く動物さんたちに年始の挨拶をして・・・東京国立博物館へ!!
東京 上野とはいえこの青くてきれいな空を見て、こんなお正月の過ごし方も悪くないなと、背筋がピシッとした私でした。
そしてお目当てのこちらへ。
特別展 始皇帝と大兵馬俑
兵馬俑を中心に始皇帝の「永遠」への願望をほのめかす出土品から、始皇帝の夢を読み解く展示へ。
現在開発中のアプリの世界観のヒントを求めて行ってまいりました((o(*^^*)o))
有料の音声ガイドは壇蜜さんでした(*´ェ`*)
残念ながら、展示物は撮影禁止でお見せすることができないのですが、どうしてその出土品が作られたのか、どのように作られたのか、歴史的にどのような意味を持つのかなどを、ガイドを聞きながら回り、忘れかけていた歴史への興味が呼び覚まされました。
改めて、中国の歴史に触れ、兵馬俑についても学ぶことができました。
唯一、撮影OKだった兵馬俑のレプリカです。
いつか本物の兵馬俑を見に行ってみたいと夢が膨らみました((o(^∇^)o))
若い方も多く来場していたので、興味のある方は2月21日まで開催されていますので是非行ってみてはどうでしょうか(^^)
図録を購入したので引き続き楽しみたいと思います♪o(^o^o)(o^o^)o♪
(文房具やクッキー・お茶なども売っていました!)
本館ではお正月らしく和太鼓の演奏をしており、外国からの観光のお客様などが大変喜んでいらっしゃいました(*^-^)
お・も・て・な・しd(* ̄∇ ̄)。
2016年も様々な場所へ出かけ、たくさんの人と出会うことで仕事面でも人としても成長していきたいです!!!
最後まで読んでいただきありがとうございました<(_ _*)>
これからもよろしくお願いいたします。
0コメント