仮想空間に迷い込んで抜け出せないデザイナーのVR体験記
押忍!
MD事業部デザイナーのゆっきーです!
突然ですが皆さん、ゲームはやりますか?
僕は学生時代には結構好きだったのですが…最近はあまりプレイすることも少なくなっていました。
しかし、今年はとある革命的なガジェットが発売しましたね。
そう、PSVR!!!!!!!
「すべての夢が現実になる」というキャッチコピーにハートを打ち抜かれた僕は、
まだ夏真っ盛りだった8月に徹夜して並び予約をしてきました。
そして…
入手しました!
こちらがPSVRの化粧箱です。
じゃじゃーん!
胸の高鳴りを抑え、配線類を接続しPSVRを装着します。
見よ!この神々しき姿を…!!
口が半開き…
撮影した友人からは日本で一番マヌケな顔してると言われました。
装着すると思ったより重みを感じずビックリします、上手く重さを分散させる設計なのでしょうね。
さて、待ちに待ったVR体験、これからレビューしたいと思います。
■Ocean DescentでVR空間にディープに浸る
ゆっきーは早速PSVR専用ソフト「PlayStationVRWORLD」を購入しました。
その中に収録されているOcean Descentというゲーム、はVR技術を駆使して深海の世界を体感できるダイビングシミュレーターです。
開始するとそこはもう海の中。
見上げると海面や船底が見えてとても臨場感があります。
ダイビング用のケージに入って潜行していくと色とりどりの熱帯魚や大きなカニ、エイやクラゲが泳ぐ美しい世界。
…ところが、そんな素敵な雰囲気も段々と不気味になっていきます。
深度が深くなるにつれて太陽の光も届かなくなっていき、周りが段々と不気味さを帯びてきました。
そして遠くを泳ぐ巨影が視界に入り始めます。
サメです。
※ここから先の記事はこちらをBGMとして流しながらご覧下さい。
サメはケージの周りをゆっくり泳いでいます…
まぁ…頑丈なケージに守られているから大丈b…
バキバキッ
「やっべええええぇぇぇぇぇ!!!」
何度も突撃してくる巨大サメに対して、身体ごと動いて避けようと身体や手足を壁やテーブルにぶつけまくります笑
頭では「自宅にいるから大丈夫!」とは思っていても、
360度の視界と3Dサラウンドがこれでもかと脳を錯覚させ、想像以上の恐怖感を感じました。
この後なんやかんやあって、ゆっきーの大活躍により(ウソ)難を逃れて海面へ…
なんとか助かりました、が、生涯ダイビングは絶対しないと誓ったゆっきーでした。
■凄まじい没入感だったVR体験
さてさて、こんな具合に(汗だくになりながら)心ゆくまで没頭したVR体験。
キャッチコピーの「すべての夢が現実になる」に偽りはなく、正に仮想現実での世界に生きる自分自身になりきれます。
360度の視界、非日常の仮想現実、そのすべてが素晴らしく新しい体験でした。
辛い日常、寂しい毎日…乾いた心を癒すエッセンスとして、仮想現実に一時身を置くことも現代人には必要なのではないでしょうか。
では今日も帰ってVRするので失礼します!
以上、ゆっきーでした。
押忍!!
0コメント