Twitterで話題の「ミニサイト」とは!?

こんにちは!

メディアソリューション事業部のコバニャンです!


突然ですが、私はよく

Twittrend(ついっトレンド)や

Togetter(トゥギャッター)を使って

Twitterのトレンドやまとめを見ます。


今回はその中で気になるキーワードを発見したので

調べてみる事にしました!


そのキーワードとはっ.....


”ミニサイト”


みなさん聞いた事がありますでしょうか???

私ははじめて聞きました。。。


普通のサイトと何が違うのでしょうか、、、

ミニサイトにはまだ定義はありませんが、

次のような特徴があるようです。


・ニッチなテーマ
・五〜十数ページでまとめられ、完結している
・サイトのテーマに興味がある人が知りたい情報を短時間で探す事ができる
(サイトの設計図がはっきりしている)
・ブログと違い、更新を必要としない(メンテナンスはあり)


...ちょっと分かりにくいので例をあげると、


・○○空港の周辺観光案内

・○○街のおいしいラーメン店100

・アフリカ観光1週間の流れ などなど


自分の体験した事や持っている知識を

紹介するような専門サイトが多いようですね。


...でもなんとなーく、

こういうサイトって前からありましたよね(^^;:)


では、なぜこの”ミニサイト”というキーワードが

トレンドになっていたのでしょうか???


それにはとある本の出版が関わっていたようです。

概要だけざっと読ませて頂きましたが、

ものすごく簡単にざっくりいうと


たとえ小粒なテーマであっても

人に満足感を与えることができる

価値あるコンテンツ(ミニサイト)さえ作る事ができれば

ブログのように毎日の更新を必要としなくても

収入を得る事ができる


ということで、

ミニサイトの作り方を紹介している本のようでした。

ブログより簡単に収入が得られるかも?と感じた人が

こちらの本を話題にしていたようですね。


気になったキーワードから

収入のヒントが得られるとは。。。


みなさんも

SNSで話題になっている気になるキーワードを

深掘りしてみてはいかがでしょうか(^^)?


0コメント

  • 1000 / 1000